仙臺から仙台を考える

第3回発表会
(※このイベントは終了しました。)

イメージ

近代の仙台を中心とした建築、工芸、歴史、文化に対する理解と研鑽を深める研究会を平成28年1月に
立ち上げました。この度第3回目の「発表会」を下記のように開催致します。戦前、戦後の仙台を知って
いる先輩方や、興味をもって研究されている方々の成果の発表を通し、多世代との交流を図りながら未来
へと継承していきたいと思います。興味のある方々のご参加をお願い致します。

会長 庄子晃子

日    時:

平成30年(2018)2月24日(土)午後1:00~4:30頃 (0:30開場)


場    所:

東北工業大学一番町ロビー2Fホール(青葉区一番町1-3-1)


印刷用チラシ:

印刷用チラシ(PDFファイル)

発表 テーマ:

開会挨拶 13:00~

<第1部 生活文化と記憶> 13:10~14:06

(佐々木 伸)    昭和10年の城下町仙台─消えた御藩をどりのゆくえー
(庄子 晃子)    仙台市西公園のこけし塔について
(濱田 淑子)    宮城県民芸協会50年の歩みと50周年記念事業紹介
(大極裕介・大沼正寛)昭和の石巻と仙台・旧観慶丸商店のタイル調査をもとに

 ~ デ ィスカッション ~

<第2部 戦前・戦後の動き> 14:15~15:14

(石澤 友隆)    仙台にロシア軍捕虜2100人
(伊藤 正浩)    仙台を初めて野球日本一にした大投手─新谷昂吉─
(平田 るみ子)   戦前の街の賑わい『仙台會舘』
(菅野 恭彦)    戦時下の女学校─(宮城)二高女の昭和15年度学校行事一覧から─
(加藤 幸子)    ユネスコ活動のその後

 ~ デ ィスカッション ~

<第3部 都市造営のあゆみ> 15:25~16:14

(庄子 喜隆)    X橋追想
(﨑山 俊雄)    東北学院所蔵の建築資料について
(斎藤 広通)    旧吉岡尋常小学校講堂の意匠をめぐって
(吉村 典子)    松島パークホテルの源流をめぐって:イギリスのバタフライ住宅
(川合啓太・大沼正寛)戦後和風住宅・道場小路M邸からオジーノカリーヤへ

 ~デ ィスカッション~

<閉会挨拶・諸連絡> 16:15~

問  合  せ:

Tel. 090-4633-9570斎藤
koukogen@ab.auone-net.jp
HP http://kindaisendai.com/

資  料  代:

500円 (発表内容の報告書)

参加 申込み:

どなたでも聴講できます。申込み不要


✥トップに戻る✥

アーカイブズ(バックナンバー)

近代仙台研究会 第1回発表会
近代仙台研究会 第2回発表会
近代仙台研究会 第3回発表会
近代仙台研究会 第4回発表会
近代仙台研究会 第5回発表会
第1回まちあるき 農学部から藤村広場まで (平成28年 1月20日(水) )
第2回まちあるき 宮城野から原町界隈まで(平成29年 6月10日(土) )
第3回まちあるき 塩釜から凡六園まで  (平成30年11月10日(土) )

参加申込み・問合せ 近代仙台研究会(斎藤)
(メール) koukogen@ab.auone-net.jp   (URL) http://kindaisendai.com/